1 : 2017/09/18(月) 22:56:36

http://
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/18(月) 23:07:05 .net
生まれつき
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/18(月) 23:12:18 .net
大胸筋とかいくら鍛えても使い道ないだろ?
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/19(火) 00:28:01 .net
>>4ベンチとかは瞬発力には影響するんじゃね?実際スポーツにあんな動き無いけどパワー系の奴はあれやるよな。
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/19(火) 00:39:23 .net
>>4
ベン・ジョンソンやモーリスグリーンはベンチプレス170キロ上げてたよ
大胸筋は走る時腕を振るのに必要
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/19(火) 02:17:32 .net
>>24

走らない奴には要らない筋肉。
ってか皇居周辺ランナー観てても腕を振るよりも肩を振ってるニワカランナーしかいないしな。
しかもガニ股か内股走り。
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/18(月) 23:23:56 .net
ボクサーの筋肉とプロレスラーの筋肉
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/18(月) 23:43:22 .net
あくまで運動能力の一般に拘るなら自身の骨格などと相談しながら的確な能力向上のトレーニングしなければならない
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/18(月) 23:41:53 .net
もっとも現実はウェイトに傾きすぎているレベルの筋肉達磨やデブはそうそういないので
大抵は運動神経やセンスが無いとかスポーツの練習をしていなさすぎが原因である
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/18(月) 23:40:17 .net
やろうとしている運動に対してパワーウェイトレシオがウェイトの方に傾きすぎている状態だといくら運動神経が良くても限界が生まれる
走るスポーツでは怪我の原因にもなる 例えばクライミングや体操では自身の身体操作が最重要になるので体重が極めて重要になる
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/18(月) 23:46:36 .net
あとはアイソメトリックな局所の筋肉を動員させるトレーニングが多く一か所で場当たり的な対処が出来る力が付いてしまいやすい筋トレ界隈は
筋肉や人体を周りの状況に対して協調動作させる方向性とは逆行して適切な神経反応を見せるという運動神経の良さとは逆の習慣的な動きを付けてしまいやすい
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/18(月) 23:56:06 .net
 

  その前に、 運動神経 って具体的にに何よ?w


 
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/18(月) 23:59:51 .net
ウエイトトレしてるのにデッドリフトもフルスクワットもやってないやつ
そういうやつは腕太くて背中も広くて胸板も厚くてもパワーがない
荷物運ぶようなことさせても速攻でバテる
もしくは腰が痛くなる
まさに見せかけのハリボテ筋肉
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/19(火) 00:03:13 .net
筋肉付ければ体格が変わる
体格が変わればフォームも変化する
そのフォームの矯正に失敗するとプレイの精度が落ちる 怪我もし易くなる
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/19(火) 00:10:18 .net
免許取り立て小僧がスポーツカーに乗っても運転が上手くならないのと一緒

20才ビルダーでも 農家のおばちゃんと草取り合戦したら負ける
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/19(火) 00:18:28 .net
使える筋肉使えない筋肉ではなくて、
その運動について、
使う筋肉使わない筋肉の間違い。
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/19(火) 00:27:34 .net
そもそも「使える筋肉」の定義が不明

同じ建築でも型枠に足場やらせたら一日で筋肉痛になるし、逆に足場に型枠やらせても同じようになる
大工にベンチプレスやらせてもギブアップするだろうし逆もまた然り
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/19(火) 00:40:46 .net
ビルダーが使えない筋肉
パワーリフターとかストロングマン系が使える筋肉
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/19(火) 02:00:47 .net
>>25
パワーリフターはないだろ…ウエイトリフターなら分かるが
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/19(火) 00:38:10 .net
その競技の動作に慣れてるか慣れてないか
筋肉の質は関係ない
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/19(火) 02:13:48 .net
ボディビルダーみたいなただ筋肥大させた
ただのハリボテみたいな筋肉は本当になんの役にも立たない
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/19(火) 00:42:50 .net
ボディビルダーはボディビル大会で好成績を収めるための筋肉
ボディビルダーがサッカーや野球が上手くてもガリガリでボディビル予選落ちするような身体だったらそれは、ボディビル的には「使えない筋肉」になる
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/19(火) 02:32:40 .net
使ってるから筋肉が発達するわけだろ
前提がおかしい
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/19(火) 02:20:24 .net
動作も訓練しないとあまり役に立たない
筋トレしまくってもいきなりバク宙できないのと同じ話
調子に乗って空中ブリッジから首へし折ったムキムキのオッサンいただろ

引越し業者10年のオッサンと筋トレが趣味の老害お笑い芸人でもいい
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/19(火) 03:15:51 .net
>>1
速筋繊維の割合
神経伝達率
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/18(月) 23:48:06 .net
トレーニングと平行して持久力向上や球技や身のこなしが必要な運動もやるのがいい
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/19(火) 03:56:23 .net
種目変えると使えない筋肉なんていくらでも見つかることになる
サボり野郎の意味不明マウント方法として完成された理論
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2017/09/19(火) 02:34:41 .net
ボルダリング始めたんだけどあれもすごいテクニックがいるから筋力だけじゃどうにもならんな
体幹っていうのを初めて実感したわバランスや効率のいい力の働き方やらがよくわかった
引用元:http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505742996/